松葉茶☆手作り

 最近松葉茶に注目が集まっていて驚いてます!

 ドイツのお医者さんが松の「スラミン」と「キシミ酸」という成分が体内の有害物質を効率良く体外に排出してくれると発信されているとのこと。
 松葉友の会の会員さんは、松葉がジュースで余ったら乾燥させてお茶にしているとよく聞きます。それが化粧水にもなって万能だそうです。
 〜松葉茶の作り方〜
松葉を洗って2日くらい天日に干して、その後日陰干しします。
 天日に当てすぎると色が茶色になりますし、最初から陰干しだとカビがでることがあるとのことです。
 ある程度乾いたらキッチンバサミで切ってさらに数日干します。からからになったら出来上がりです。
洗って干すだけ、簡単ですね(*^^*)
飲み方は、1リットルの水に5〜10gの乾燥松葉を入れて煮出します。茶漉しで濾していただきます。
あまり色はでませんが、爽やかな香りがします。ほうじ茶、玄米茶など、他のお茶とブレンドしても良いそうで、薄味なのでベースとしてお使い頂くと良いようです。
私は松葉はいつも生ジュースか、松葉ごはんでいただいてますが、ちゃんと松葉茶で外側の肌ケアもしていかなければと反省です。
ちなみに我が家の松葉玄米ごはん。

(美味しくて日に日に松の分量が増えていきます…。)